川崎マリエンでは、昨年大好評だった川崎港に関係する絵画
や写真のコンクールを今年も開催します。
題材は、船や公園や建物、そこで働く人たち、遊ぶ人たち、
生き物など、川崎港に関係するものならなんでもOK!
賞の種類も今回の第2回からは、前回の第1回よりもパワー
アップして、沢山の賞を新たにご用意しました。
前回は小さいお子様からお年寄りまで幅広い多くの方々から
ご応募いただきました。前回応募いただいた方々はもちろん、
前回応募を逃した方も、このコンクールへの作品作成を機会に
川崎港に遊びに来ていただき、コンクールに応募してみて下さい。
これからの季節、空気も澄んできて、マリエン展望室からは
日中の青空も、夜の夜景も、行きかう船も、羽田発着の飛行機も、
とてもクリアに見えると思います。
ご家族、お友達をお誘いの上、是非ともみなさん川崎港に遊びに
来て下さい。たくさんのご応募お待ちしております。
応募の詳細は
応募の詳細は第2回 川崎マリエン写真・児童絵画コンクール 作品応募要項
をご覧ください。
2012年11月2日(金)・3日(土)・4日(日) 富士見公園一帯にて
開催されるかわさき市民祭りに『マリエン本舗』をメインスタンド
付近に出店させちゃいます。
マリエン売店にて大人気の「サメの歯ストラップ」や
「川丸くんストラップ」、「川丸くんT-shirts」等いろいろな
グッズを販売します。
もちろん、隠れたベストセラー「川崎港便覧」も購入可能ですよ。
ぜひぜひ、かわさき市民祭り『マリエン本舗』を宜しくお願いします。

川崎港と友好港関係にあるベトナムのダナン港を紹介するコーナーを
交流棟2階にリニューアルオープンしました。
このコーナーでは川崎港とダナン港の友好港としての歩みだけでなく、
ベトナムの民族衣装や民芸品、楽器などの雑貨や、ベトナムの写真を展
示し、ベトナムの人々の生活を紹介しています。
また、ベトナムの子供たちから送られた絵画も数多く展示してあり、
ベトナムの子供たちの感性が伝わってきます。
ここに来るだけでベトナムの生活や文化を実感することができます。
ぜひ、交流棟2階友好港ベトナムダナン港コーナーに足を運んで下さい。


第39回川崎みなと祭り
10月6日(土)、7日(日)の2日間にわたり実施しました
第39回川崎みなと祭りは無事終了いたしました。
初日の6日(土)は好天に恵まれましたが、2日目の7日(日)は
お昼過ぎまであいにくの小雨模様となってしまいました。
しかし、その後は太陽も顔を出し、ステージイベントも予定通り実施
し、今年のみなと祭りも大盛況のうちに終了いたしました。
なお、開催両日川崎みなと祭り会場内に東日本大震災支援義援金箱
を設置しました。皆様からお預かりした大切な義援金は神奈川新聞社
を通じて日本赤十字社に寄付いたします。ありがとうございました。


♪本日開催!!第39回川崎みなと祭り♪
~港がつなぐ世界の笑顔~
おはようございます。
あいにくの小雨模様ですが
本日10月7日(日)、川崎みなと祭りは開催いたします。
祭りの詳細は第39回川崎みなと祭りの公式ホームページをご覧ください。
第39回川崎みなと祭り公式ホームページ
http://kawasaki-portfes39.jp/
♪本日開催!!第39回川崎みなと祭り♪
~港がつなぐ世界の笑顔~
おはようございます。
本日10月6日(土)、恒例の川崎みなと祭りを開催します。
ミニクルーズを始め、各種イベントは予定通り実施いたします。
祭りの詳細は第39回川崎みなと祭りの公式ホームページをご覧ください。
第39回川崎みなと祭り公式ホームページ
http://kawasaki-portfes39.jp/
「第39回川崎みなと祭り」の設営・開催に伴い、下記の期間、
マリエン駐車場はご利用いただけません。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程
宜しくお願い申し上げます。
記
10月5日(金)~ 10月7日(日)
(D駐車場については10月10日(水)まで)
※開催当日につきましては別途駐車場がございます。
詳細は川崎みなと祭り公式ホームページへ