令和7年7月23日(水)
今年度4回目の茶道教室を開催しました!
今回のお稽古は茶杓の清め方です。
茶杓とは、竹製のスプーンのようなもので、お抹茶をすくうお道具です。
茶杓も他の茶道具と同様、清めた後に使用します。
本日のお稽古はその清め方です。
帛紗を使って清めますが、茶杓の向きや帛紗の引き方、押し方、など
清め方には細かなルールがあります。
この所作も毎回のお稽古で必ず行うことになるので自然と覚えることができるでしょう(^o^)/ い
写真/先生が手にしているのが茶杓。竹製の細いスプーンのようなものです
写真/帛紗を使って茶杓を清めます
写真/本日のお菓子はひまわり。夏らしいお菓子ですね(^^♪
令和7年7月31日(木) 終日
津波注意報が発表されていますので、以下の施設はご利用になれません。
テニスコート、ビーチコート、体育室、トレーニング室、バーベキュー場、キャンプ場、展望室
津波注意報の解除をもって順次ご利用を受け付けます。
令和7年7月30日(水)
17時00分~21時00分
津波注意報が発表されているため、体育館は一般開放は
中止となります。
令和7年7月30日(水) 終日
津波注意報が発表されていますので、テニスコート及びビーチコートは
クローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。
近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ
指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、本市運動施設をご利用される皆様のの熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の
条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は
徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の
大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されて
いる場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「横浜」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ
熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで(熱中症警戒アラート情報提供期間終了
まで)
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先
TEL 044-287-6000
受付時間
9時~20時45分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。
近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ
指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、本市運動施設をご利用される皆様のの熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の
条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は
徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の
大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されて
いる場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「横浜」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ
熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで(熱中症警戒アラート情報提供期間終了
まで)
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先
TEL 044-287-6000
受付時間
9時~20時45分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。
「熱中症予防を理由とした施設利用のキャンセ
2025年07月25日 08:26近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ
指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、本市運動施設をご利用される皆様のの熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の
条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は
徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の
大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されて
いる場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「横浜」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ
熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで(熱中症警戒アラート情報提供期間終了
まで)
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先
TEL 044-287-6000
受付時間
9時~20時45分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。
2025年07月25日 08:26近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ
指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、本市運動施設をご利用される皆様のの熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の
条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は
徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の
大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されて
いる場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「横浜」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ
熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで(熱中症警戒アラート情報提供期間終了
まで)
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先
TEL 044-287-6000
受付時間
9時~20時45分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。