川崎港と市民が会話する 川崎マリエン

利用時間 9:00~21:00  ☎ 044-287-6000

2025年09月 アーカイブ

バドミントン教室2025秋 参加者募集(再掲)

2025年09月30日 09:08

川崎マリエンバドミントン教室2025秋を開催します\(^o^)/

マリエンのバドミントン教室は初心者・初級者大歓迎!!
専任コーチが親切丁寧に教えてくれますよーー
平日、仕事帰りに参加できます。
ご興味のある方、是非、ご検討して下さいね~(^_-)-☆

【川崎マリエンバドミントン教室2025秋】
期間:令和7年10月21日~12月9日の毎週火曜日、全8回
時間:18時30分~20時00分
場所:川崎マリエン体育館
対象:初心者・初級者・中級者(中学生は保護者による送迎が必要)
募集人数:20名(応募多数は抽選)
参加費:10,000円(全8回分)

<申し込み方法>
 タイトルに「バドミントン教室2025秋 申込み」とし、下記①~⑥
 を明記し、必ずメールでお申込み下さい。
 
 ①氏名(フリガナ)、②年齢、③住所、④電話番号(携帯等)、⑤自己判断レベル(初心者・初級・中級・上級)

 申込みEメール:jigyou.kakari@kawasakiport.or.jp
 締切:令和7年10月7日(火)必着

写真/バドミントン教室2024夏募集①
写真/腕の振り方から教えてくれます

写真/バドミントン教室2024夏募集②
写真/ラリーもすぐにできるようになりますよ

チラシはここをクリック


<お問合せ>
公益社団法人川崎港振興協会会館事業係 044(287)6009

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月29日 11:17

令和7年10月1日(水)
9時00分~12時00分
体育館は一般開放となります

▲ Page Top

一般開放のお知らせ

2025年09月28日 11:55

令和7年9月30日(火)
17時00分~21時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月27日 09:28

令和7年9月29日(月)
9時00分~12時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

「第52回川崎みなと祭り」の開催に伴う施設の利用中止について

2025年09月25日 15:54

「第52回川崎みなと祭り」の開催に伴う施設の利用中止について

来る令和7年10月11日(土)12日(日)に、川崎マリエンをメイン会場として、
「第52回川崎みなと祭り」が開催されます。
つきましては、会場準備等の為、下記のとおり施設の利用を中止させていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
◇10月6日(月)~10月13日(月)
会議室、研修室、体育室、テニスコート、中公園バーベキュー場、キャンプ場はご利用いただけません。
◇10月8日(水)~10月13日(月)
ビーチバレーコート、はご利用いただけません。
◇10月8日(水)22:30~10月13日(月)
駐車場はご利用いただけません。(※関係者のみ10月8日(水)より駐車場のご利用は可能です。)
◇10月6日(月)~10月13日(月)
トレーニング室はご利用いただけません。
◇10月6日(月)~10月13日(月)
トレーニング室の初回説明会は中止といたします。
◇10月11日(土)~10月12日(日)
展望室のご利用は10時~16時までとなります。
※みなと祭り開催当日につきましては別途駐車場がございます。詳細は
 今後川崎みなと祭り公式ホームページに掲載されますので随時そちらをご覧ください。
 http://www.kawasakiminato.com/

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月25日 11:41

体育館一般開放のお知らせ
令和7年9月27日(土)
9時00分~12時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

地域フィールドワークで中学生のみんなが来館!

2025年09月25日 11:26

川崎市立富士見中学校の1年生6名が地域フィールドワークでマリエンに来てくれました!

地域フィールドワークとは、
中学校の「総合的な学習の時間」で地域にある公共施設・事業所について調べる学習活動です。
今回来館の6名の生徒さん達はその対象施設としてマリエンを選んでくれました!
みんなありがとーーー(^o^)/

今日、マリエンで学んだ6名が将来、ご家族と一緒にまたマリエンに遊びに来てくれることを
マリエン職員一同、願ってま~す(^_-)-☆

写真/地域フィールドワーク2025富士見中学
写真/会議室で生徒さん達の質問に資料を使って答えるマリエン館長

▲ Page Top

第8回目の茶道教室を開催しました

2025年09月25日 08:33

令和7年9月24日(水)
今年度8回目の茶道教室を開催しました(^^♪

盆略点前も2回目。
生徒の皆さんは自分の番が来るまでは、前の人のお稽古を真剣なまなざしで観察します!!

先生がざっくばらんでかしこまっていないので、お稽古は笑い声もある中であっという間に終了。

今日のお稽古も楽しく有意義なお稽古でした(^o^)丿 い

写真/2025茶道教室1
写真/人のお稽古を見ることも大切なお稽古です(^_-)

写真/2025茶道教室2
写真/本日のお菓子はこぼれ萩です~美味しくいただきました!

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月24日 12:35

2025年09月26日(金)
9時00分~16時00分、
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月22日 13:36

体育館一般開放のお知らせ
2025年09月24日(水)
9時00分~12時00分、
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月20日 08:57

令和7年9月22日(月)
9時00分~16時00分、
17時00分~21時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

施設のクローズ情報

2025年09月20日 08:56

令和7年9月20日(土) 12時~21時
テニスコート及びビーチコートはクローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。

▲ Page Top

施設のクローズ情報

2025年09月18日 12:48

令和7年9月18日(木) 18時~21時
テニスコート及びビーチコートはクローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。

▲ Page Top

「熱中症予防を理由とした施設利用のキャンセルについて」

2025年09月18日 09:02

「熱中症予防を理由とした施設利用のキャンセルについて」
近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、本市運動施設をご利用される皆様の熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されている場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「横浜」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで(熱中症警戒アラート情報提供期間終了まで)
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先TEL 044-287-6000
受付時間9時~20時30分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月17日 09:07

令和7年9月19日(金)
9時00分~12時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

熱中症予防を理由とした施設利用のキャンセルについて

2025年09月17日 09:01

「熱中症予防を理由とした施設利用のキャンセルについて」
近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、本市運動施設をご利用される皆様の熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されている場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「横浜」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで(熱中症警戒アラート情報提供期間終了まで)
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先TEL 044-287-6000
受付時間9時~20時30分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月16日 12:42

令和7年9月17日(水)9時00分~12時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top

「熱中症予防を理由とした施設利用のキャンセルについて」

2025年09月16日 09:40

近年の気候変動の影響により熱中症による緊急搬送者数は増加傾向にあり、国などの指針では暑さ
指数(WBGT)※が31℃(度)以上となる場合には「運動は原則中止」とされております。
そのため、市運動施設をご利用される皆様の熱中症への安全対策を図ることを目的に、以下の
条件を満たす場合で施設利用前にキャンセルを申し出た際は、当日の施設利用料を還付する(又は
徴収しない)ことといたします。
※「暑さ指数(WBGT)とは、熱中症予防を目的に提案されたもので、人体の熱収支に与える影響の
大きい(1)湿度、(2)日射・輻射などの周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。
■対象施設
・テニスコート場
・ビーチバレーコート場
■適用条件
(1)「熱中症警戒アラート」又は「熱中症特別警戒アラート」が施設利用日に神奈川県で発表されて
いる場合
(2)ご予約いただいた時間帯の一部又は全部について、「環境省熱中症予防情報サイト」における
「神奈川県」地点の暑さ指数(WBGT)予測値が31℃(危険)以上である場合。
以上のいずれかの条件を満たしている場合、利用日の前日から利用時間直前までに各利用施設窓口へ
熱中症予防によるキャンセルを申し出た際は、無料にてキャンセルを受け付けます。
■適用期間(令和7年度)
令和7年6月1日(日曜日)から令和7年10月の熱中症警戒アラート情報提供期間終了まで
■申出方法
利用時間前までに、川崎マリエン受付にお電話いただくか、直接窓口にお申し出ください。
・川崎マリエン連絡先
TEL 044-287-6000
受付時間
9時~20時45分
■参考サイト
・環境省熱中症予防サイトグラブ今日横浜
※観測地点「横浜」の暑さ指数を確認できます。
・熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況
※各アラートの発表状況が確認できます。神奈川県の状況をご確認ください。

▲ Page Top

施設のクローズ情報

2025年09月15日 17:22

施設のクローズ情報
令和7年9月15日(月) 18時~21時
テニスコート及びビーチコートはクローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。

▲ Page Top

施設のクローズ情報

2025年09月13日 07:49

令和7年9月13日(土) 9時~21時
テニスコート及びビーチコートは雨天のためクローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。

▲ Page Top

第7回目の茶道教室を開催しました

2025年09月12日 09:34

令和7年9月10日(水)
今年度7回目の茶道教室を開催しました(^^♪

前回のお稽古までで、いわゆる各論のお稽古は終了し、
今回からはこれまでお稽古してきた一つ一つの所作を全て連続で行う
お稽古「盆略点前」(ぼんりゃくてまえ)に入ります。
繰り返し繰り返し同じ所作、流れをお稽古することによって、
頭ではなく体に自然と所作が身についていきます。
今日もお稽古の後にお菓子をいただき、楽しい90分となりました(^_-)-☆ い

写真/2025年第7回目の茶道教室①
写真/今日からは一連の流れのお稽古「盆略点前」です

写真/2025年第7回目の茶道教室②
写真/本日のお菓子は多摩川梨の葛饅頭

▲ Page Top

施設のクローズ情報

2025年09月12日 08:02

令和7年9月12日(金) 9時~21時
テニスコート及びビーチコートは雨天のためクローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。

▲ Page Top

施設のクローズ情報

2025年09月11日 14:54

施設のクローズ情報
令和7年9月11日(木) 16時~21時
テニスコート及びビーチコートはクローズとなります。
※コートを利用されない場合、料金の請求はいたしません。
※コートを使用される場合は、通常料金が発生いたします。

▲ Page Top

体育館一般開放のお知らせ

2025年09月10日 14:35

令和7年9月12日(金)17時00分~21時00分
体育館は一般開放となります。

▲ Page Top