○●○●○●○●○●○ふれあいビーチバレースクール●○●○●○●○●○●
~第1回目開催しました~
6月29日(日)、マリエンのビーチバレーコートで、第1回ふれあいビーチバレースクール
を実施しました。
当日は、朝から小雨まじりの曇天でしたがスクールが始まると太陽も顔をのぞかせ、31
名の受講者の方たちは、たっぷり2時間、気持ちのイイ汗をかきました。
このビーチバレースクールは第6回まであります。1回ごとの応募制ですので、やってみたい
と思った方はお気軽にお問い合わせください。
全くの初心者でもOKです。もちろん参加費等すべて無料です。
日程や問合せ先などの詳細は6月16日のデイリーニュース「マリエンビーチスクールを
開催します」をご覧ください。 い
★第4回川崎マリエン写真・児童絵画コンクール開催★
川崎港に接する機会を創出することにより川崎港をより身近に感じてもらうことを
趣旨として始めた川崎マリエン写真・児童絵画コンクールも、今年で第4回目となります。
川崎港をはじめ、京浜臨海部の海、川、工場、建物、生き物、乗り物、人、自然等を題材に
写真や絵画で応募してください。
一人3点まで応募できますので、夏、秋、冬と季節ごとに違う作品を作成しての応募も
いいと思います。
川崎マリエンの展望室に上ると、そこには360度のパノラマが広がっています。海や船や
飛行機や富士山などの景色が目に飛び込んできます。これら展望室から見える景色を題材に
写真や絵画を作成するのもイイと思います
今回もたくさんのご応募、お待ちしております。 い
▲ Page Top6月25日(水)、2回目の茶道教室を開催しました。
マリエンの茶道教室では最初に前回のおさらいをやります。
前回はウォーキングを行ったので、今回はまずはウオーキングの練習から。
おさらいをやってくれるので、前回のお稽古をお休みした生徒さんにとっては、ありがたいですね~。
今回のお稽古のメインは帛紗。これ、ナンて読むか分かりますか~?
帛紗とは「ふくさ」と読みます。帛紗は茶道道具などを拭くときに使う布です。
三角に折りたたみ、帯などにつけて茶室に入ります。
この折り方や帯への付け方がまるで手品を見ているようで、初心者にはとても
複雑。二つ折り、四つ折り、、、、etc。「帛紗さばき」というそうですが1回や2回の
お稽古ではとても習得できず、茶道の奥深さを実感です!
さて、茶道教室のお楽しみ、今回のお茶菓子は「水無月」です。
三角形をしており、ういろうで氷を模し、上層には小豆が入っています。
冷蔵庫などがない昔、「冬に氷を室に入れ、夏に宮中に出した」というところから
この形になったと言われています。
また、赤い小豆は邪気を払う!という意味で京都のお寺では夏越し(なごし)の払
いとして重宝され、茶道の世界では6月には是非1度は食べて、のこり半年、無病息災
を祈る「6月30日のお菓子」です。
ういろうのもちもち感と小豆の食感がとてもよく、今回もおいしくいただきました。

次回のお稽古は7月9日(水)です。次はどんなお菓子かな~~♪ い
、
▲ Page Top ********夏休み川崎マリエン映画上映会******
~大ヒットアニメを上映します~
7月19日(土)
川崎マリエンではマリエン内にあるマリエンシアターにおいて恒例の夏休み川崎マリエン
映画上映会を行います。
今回の上映作品は、映画自体だけでなく主題歌も世界中で大ヒットしている今年一番の
超話題作アニメです。作品名は当日までのお楽しみにして下さい。
今回は特別に1日2回上映いたします。
整理券は毎回ごとの配布で、各回先着100名様まで。
もちろん、入場料は無料です!! お楽しみに~~ い
夏休み川崎マリエン映画上映会
■7月19日(土)
■2回上映 毎回先着100名のみ入場可能 ※事前申し込みは一切ございません
■入場無料
■川崎マリエン交流棟1階 マリエンシアターにて上映
★☆★☆★☆★☆★☆★☆上映スケジュール★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<1回目> <2回目>
9:00 整理券配布開始 13:00 整理券配布開始
9:30 開場 13:30 開場
10:00 上映開始 14:00 上映開始
11:50 終了 15:50 終了
※お問合せは下記まで
川崎港振興協会 044-287-6009
○○○○○川崎マリエンテニス教室の第1回目の授業を行いました○○○○○
6月29日(木)、雨で順延となっていたマリエンテニス教室の授業を
行いました。
今まで2週間、雨で順延になっていたこともあり、生徒さん達も我々スタッフも
この日を待ちわびていました。
ナイターの照明に照らされたマリエンのテニスコートで初夏の風を体に受けな
がら、3人のコーチのもと、ほぼ初心者の12名の生徒さん達は、みっちり90分、
気持ちのイイ汗をかきました。 い


:::::::::::: マリエンバドミントン教室::::::::::::::::
初心者や初級者の方々が楽しみながら習う、マリエンバドミントン教室!
会社帰りにも寄れるように練習時間は夜の時間帯にしてみました。
手ぶらでも来れるように、レンタルラケットも用意しました。
冷房の効いているマリエンの体育室でお気軽に、楽しく、バドミントンを
始めましょう! い
期間:全8回(7月1日、8、15、22、29、8月5日、12、19)
時間:18:30~20:00
場所:川崎マリエン体育室
講師:川崎市スポーツ協会が推薦する講師
対象:初心者・初級者
(15歳以上。夜間のため、中学生は保護者による送迎が必要です)
募集人数:20名(応募者多数の場合は抽選)
参加費:8,000円(8回) ※レンタルラケットあり(1本1回200円)
申込・問い合わせは
川崎港振興協会 044-287-6009 まで。
☆☆☆★★★ かわさきで地引き網や潮干狩りをしよう ★★★☆☆☆
***夏休み海洋環境教室***
かわさきの浜で夏休み海洋環境教室を開催します。
夏休みはお子さんと一緒に地引き網や潮干狩りを体験して、
海の生き物や海洋環境について学びませんか!! い
【 夏休み海洋環境教室 】
開 催 日:2014年7月26日(土)
時 間:9時30分~11時30分(小雨決行)
場 所:東扇島東公園 かわさきの浜
アクセス:川崎市営バス川05系統東扇島東公園前下車徒歩10分
講 師:山崎充哲氏(飛び出せ科学くん、動物奇想天外等多数出演)
対 象:小学生と保護者(親子25組・50名)
参 加 費:無料
応募方法:FAXもしくはEメール
明記内容:住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス、
保護者の名前、子どもの名前、子どもの学年。
締 切:2014年7月16日必着
応 募 先:(公社)川崎港振興協会 夏休み海洋環境教室係
FAX 044-287-7922
Eメール hasegawa.masaru@kawasakiport.or.jp
当選発表:当選者のみにFAXもしくはメールで20日までに通知。
問合せ先:044-287-6009 川崎港振興協会 会館事業係
みんなで力を合わせて地引網をひきます
大漁!網にかかった魚を並べて大きさや種類や特徴など魚の授業が始まります
☆★☆★☆★ 夏休み工作教室を今年も開催します ☆★☆★☆★
~ボトルシップ~ ~ステンド画~
やさしい先生の指導により、お子さんと協力して「ボトルシップ」か
「ステンド画」を一緒に作り、完成品は記念にお持ち帰りいただきます。 い
【 夏休み工作教室 】
開 催 日:2014年8月16日(土)もしくは8月17日(日)
※必ずどちらか1日を選択。
時 間:10時00分~15時30分
場 所:川崎マリエン研修室
対 象:川崎市在住・在勤・在学の小学生及び保護者(2人1組原則)
内 容:①ボトルシップ(ビンの中に船の模型を作ります)
②ステンド画(ステンドグラスのような透明感のあるお絵かき)
※必ずどちらか1つを選択。
募集人数:①ボトルシップ 各日10組
②ステンド画 各日10組
※いずれも応募者多数の場合は抽選
参 加 費:1,000円(子供と保護者の2名1組)
※子供が1人増加する毎に500円追加
応募方法:往復ハガキに「ボトルシップ」か「ステンド画」、
16日(土)か17日(日)、住所、氏名、年齢、連絡先、
を明記
締 切:8月6日(水)必着
応 募 先:〒210-0061
川崎市川崎区東扇島38-1
公益社団法人川崎港振興協会 夏休み工作教室係
問合せ先: 044-287-6009
ボトルシップ工作教室の授業風景
ボトルシップ完成品
ステンド画教室授業風景
ステンド画完成品
マリエントレーニング教室日程変更
7月22日(火)実施します
毎月第3月曜日に実施しているマリエントレーニング教室
ですが、7月は第3月曜日が祝日に当たるため、
7月22日(火)に実施することといたします。
よろしくお願いします。 い
****************マリエントレーニング教室*****************
川崎マリエントレーニング教室が始動しました!
毎月第3月曜日に、専門のトレーナーがマリエンのトレーニングルームに
来て、トレーニング指導してくれます。
6月16日(月)はその第1回目でした。
まずはストレッチから。
20分かけて入念に体をほぐします。ストレッチだけで汗が噴き出てきます!
ストレッチに続いて、各種マシーンを使ってのトレーニング。
各マシーンの特徴や効果的な使い方の説明の後、トレーナーが一人一人に
指導してくれます。
普段、自己流で使っていたマシーンでも、トレーナーの方に指導してもらうと
全然効果が違います。

約90分間の教室はあっという間に終わってしまいました。
次回のトレーニングは第3月曜日の7月21日が祝日となってしまうため、
7月22日(火)とします。
どなたでも参加できますので、ジャージなど運動できる洋服とシューズを用意して
お気軽にご参加ください。お待ちしております。 い
*********ふれあいビーチスクール*********
~~~真っ白い砂の上でスポーツしましょう~~~
-----参加費無料-----
みなさん、マリエンに真っ白い、サラサラの砂を敷き詰めたビーチコートが
あることをご存知ですか??

市民の皆様にこのビーチコートに親しんでいただこうと、このほど、
ビーチバレースクール、ビーチテニススクールを開校いたします。
対象は初心者・初級者の方。
もちろん、初めてビーチコートに触れる方も大歓迎です。
ビーチバレーでオリンピックに出場したアスリートを講師に招き、楽しい
時間を過ごせます☆★ い
【ふれあいビーチスクール実施概要】
<日程>
・6月29日(日)(ビーチバレー)
・7月13日(日)(ビーチバレー)
・8月3日(日)(ビーチバレー)
・8月31日(ビーチテニス)
・9月14日(日)(ビーチバレー)
・10月19日(日)(ビーチバレー)
<時間>10:00~12:00(集合9:30)
<場所>川崎マリエン ビーチコート
<主催>公益社団法人川崎港振興協会
<主管>一般社団法人川崎ビーチスポーツクラブ
<協力>川崎市、川崎市バレーボール協会
<参加費>無料
<対象>小学校4年生以上
<定員>各回30名(先着順)
<内容>初心者向け(基礎からゲームができるまで)
<服装>動きやすい恰好(体操服、ジャージ等)
※秋にはビーチバレー、ビーチテニスの大会も開催予定です。
【お申込み・お問合せ】
一般社団法人 川崎ビーチスポーツクラブ
電話044-287-6085
メールアドレス kbinfo@kawasaki-beach.or.jp
・・・・・・・・・・夏休み川崎マリエン映画上映会・・・・・・・・・
歌も映画も全世界で大ヒット中のあのアニメが、早くもこの夏、マリエンシアターに
登場します。
映画日は7月19日(土)です。
今回は超話題作品なので、特別に午前の部と午後の部の2回上映します。
整理券配布や上映開始時間などの詳細は7月に入ったらお知らせしますね。
お楽しみに~~ い
<お問い合わせ>
川崎港振興協会 会館事業係 044-287-6009
+++++++++第1回目の教室がスタートしました+++++++
~~~~川崎マリエンde茶道教室~~~~
マリエンの茶道教室が本格的にスタートしました。
第1回目の6月11日には、主催者である川崎港振興協会の齋藤会長も
参加し、15名の参加者となりました。
マリエンの茶道教室では歩き方から学びます。右足、左足を出す順序、歩幅、
音を出して歩く、、、etc。ただ歩くだけなのにとても新鮮。

茶道教室のお楽しみの1つ、本日のお菓子は青梅。
茶道教室のお菓子は季節を感じさせるものを提供することが多く、青梅が多く
出回る今の季節は、まるで本物の青梅のように鮮やかな若草色のお菓子です。
若草色の部分はういろうの生地、中には白あんが入っています。
とても美味しかったです★★★★★

真剣な中にも愉快なトークを織り交ぜる小市先生の教室は、あっという間に終了の時間が来てしまいます。
次回の教室は6月25日。今度のお菓子は何かな~~楽しみ楽しみ い
川崎マリエンでは交流棟1階のフリースペースを川崎市民の方々に
有効活用していただくために、無料で貸し出しています。
今日、6月10日(火)からは被災地東北のリトルシニアの方々を、
軟式野球を通じて応援している絆甲子園の展示会を実施しています。
軟式野球の試合の写真の他、タオル,Tシャツなどのオリジナルグッズ
の展示も行っています。
マリエンにお越しの際は、交流棟1階に是非ともお立ち寄り下さい。 い

******** 専門の講師が指導します *******
常設のマリエントレーニング室に、トレーニング専門講師が来て
あなたのトレーニングにアドバイスしてくれます。
講師は「健康運動指導士」「トレーニング指導士」を初め、各種
資格を保有している遠藤弘治(えんどうこうじ)先生です。
6月から3月までの毎月第3月曜日、18時00分~19時30分
まで遠藤先生がトレーニング室にきてくれます。
初回の6月は16日です。
仕事帰りに、マリエントレーニング室で汗を流してみてはいかが
でしょうか!! い
☆★☆★☆★☆★☆★☆ 短冊に願いを ☆★☆★☆★☆★☆★☆
******マリエン七夕まつり******
梅雨空を吹き飛ばすような、色とりどりの仙台かざり、緑の笹がマリエン
交流棟1階に揺れています。
短冊の用意もしてありますので、願い事を書いてみてはいかがでしょうか。
7月10日位までやっています。
お子様連れ、ご家族、お友達、みなさんでぜひお越しください。 い


▲ Page Top
~○~○~○~○~バドミントンを楽しみましょう~○~○~○~○
川崎マリエンではバドミントン教室を開校します。
バドミントンの教室って珍しいですよね☆☆☆
教室といっても、初心者や初級者の方々が楽しみながら習うという
感じです。
会社帰りにも寄れるように練習時間は夜の時間帯にしてみました。
手ぶらでも来れるように、レンタルラケットも用意しました。
冷房の効いているマリエンの体育室でお気軽に、楽しく、バドミントンを
始めましょう! い
期間:全8回(7月1日、8、15、22、29、8月5日、12、19)
時間:18:30~20:00
場所:川崎マリエン体育室
講師:川崎市スポーツ協会が推薦する講師
対象:初心者・初級者
(15歳以上。夜間のため、中学生は保護者による送迎が必要です)
募集人数:20名(応募者多数の場合は抽選)
参加費:8,000円(8回) ※レンタルラケットあり(1本1回200円)
申込・問い合わせは
川崎港振興協会 044-287-6009 まで。
♪♪♪♪♪川丸くんがLOVEかわさきに出演しました♪♪♪♪♪
tvkの川崎市広報番組「Loveかわさき」に我らが川丸くんが
出演してきました。(5月31日放送)。
新しく始まったマリエンのスポーツ教室の宣伝のため、テニス
の素振りやスクワットを見事にこなした川丸くんは、スタジオの
有馬さん、小林さん、守永さんに身の軽さをアピールしてきました。
川丸くん効果でマリエンのスポーツ教室にたくさんの参加希望
が来ることでしょう☆ い