ゴールデンウィークが始まりました!!
今年は暦の関係で前半3連休と後半4連休で中日3日間空いて
しまうため、近場で過ごすケースも多いみたいですね。
そんなゴールデンウィークは川崎港東扇島に遊びに来てみては
いかがでしょう!
西公園で釣りをして、東公園の磯でカニ獲りや砂浜遊びをして、
マリエンでバーベキューして、夜はマリエン展望室からキレイな
夜景を眺めましょう☆
川崎駅からバスでたったの30分で、1日中、自然と楽しく過ごせます!!
ゴールデンウィーク中はマリエンでも元気にこいのぼりが
泳いでいますよ~~
この機会にご家族・お友達みんなで、是非、東扇島に
遊びに来てくださいね。

川崎出身の3姉妹フォークグループちょっキんずが自ら出演する
TV番組の収録のためにマリエンに遊びに来てくれました。
中公園、ビーチコート、テニスコート、かわジロー、体育室、
マリエンシアター、トレーニング室、マリエンプラザ、会議室、
展望室とマリエンの多くの施設を3人が楽しく元気いっぱい
レポートしてくれました。
ちょっキんずはマリエンで毎年行われている川崎みなと祭りの
ライブステージに何回も出演してくれていて、「みんなのマリエン」
というマリエンの歌まで作ってくれています。
今回収録した番組の放送は以下の通りですが、もしかしたら今回の
放送の中でも「みんなのマリエン」を歌ってくれているかもしれません。
放送を楽しみにして下さいね!
【放送】
・YOUテレビ「好きです?かわさき」
(地デジ11ch/川崎市川崎区・幸区、横浜市鶴見区・港北区・神奈川区)
・5月中(月~木 17:45~、22:45~)(金~日 11:15~、17:45~)

展望室でピース! 左から、さきっちょ、まりんちょ、ゆみんちょ

展望室の案内パネルを操作するちょっキんず
川崎マリエン1F売店では、新商品としてホオジロザメのはく製「かわジロー」に
ちなみ、サメのペーパーモビールの販売を始めました!
サメの他にも海の仲間、イルカ、クジラ、ペンギンのペパモも同時発売です!
はさみやカッターを使わずに、簡単なのりづけだけでかわいい立体モビールが
作れます。値段はすべて500円(内税)です。
風にゆれるカラフルなモチーフが、お部屋の中にさわやかな海の世界を
広げてくれます。
売店に飾っておりますので、ぜひ一度ご覧になってください。
皆様のお越しをお待ちしております。

「サーフィンしてる人、逃げて~っ!!」(サメのペパモ)
マリエン展望室から見える360度の景色が案内パネルに取り込まれ、
その景色は指でスクロールでき、景色の中の主要ポイントは音声付で
解説される、全く新しいタイプの案内パネルが展望室に登場しました!
展望室の東西南北4ヶ所に1台ずつ計4台の案内パネルを設置しました。
まだ、日本にはここ川崎マリエンにしかない最新案内パネルです。
ぜひご家族・お友達とタッチしに来てください。
この案内タッチパネルの主な機能は次のとおり。
1.景色の紹介
・360度の景色を紹介。景色は昼と夜の景色に入れ替わる。
・主要ポイントは音声と文字で解説。
2.川崎港を4種類の動画で紹介
・みなと探検ツアー1、2、東扇島埋立風景、東扇島航空映像
3.港や海についてクイズで紹介
・クイズ形式で港や海や川崎港について紹介
・インターネットで4つの外部ページに接続
□公益社団法人川崎港振興協会
□川崎マリエン
□一般社団法人川崎市観光協会
□公益財団法人日本海事広報協会
4.川崎港の今昔の紹介
・同じ場所の昔と今の写真を並べて見比べてその変化を紹介
5.展望室から見える乗り物の紹介
・羽田飛行場を離発着する飛行機の紹介
・川崎港に出入りする船を貨物内容と一緒に紹介
6.川崎港のニュース紹介
・川崎港の最新ニュースを川崎港トピックスとして紹介
